![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/higetitle.png)
PR|メンズキレイモ
いきなりですが、
ヒゲって厄介ですよね。
そもそも毎朝剃らなきゃいけないのが面倒だし、
自分の場合は肌が人よりも肌が弱いのにヒゲが濃いせいで
深く剃ろうとすると血が出て肌が荒れてしまう。
しかも、長年ニキビに悩まされていたんですが、
何もしても治らなくて、
それも実はヒゲ剃りが原因だったみたいなんです。
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/nikibi.png)
ヒゲを剃ると肌の表面の角質も一緒に削られて、
それによって肌が本来持っているバリア機能が低下して
肌トラブルが起きやすいらしいです。
まさかヒゲ剃りが原因だと思っていなかったので
知ったときは衝撃でした。
ちなみに自分みたいに肌が弱くなくても、
ヒゲ剃りの刺激に対して脂分を出して肌を守ろうとするらしいので
皮脂が過剰に出ることによってニキビになるらしいので気をつけてください。
これだけだったら我慢しようと思ったんですが、
興味本位で読んだ記事にヒゲが嫌いな女性が多いって書いてあって
その理由が
1. 清潔感がない
2. キスするとチクチクしそうだから嫌だ
3. ヒゲは顔が整ってる人しか似合わないと思う
ってボロクソだったんですよ(笑)
おまけに気になる人がヒゲを生やし始めたら剃ってほしいって。
毎朝時間かかるし、
肌荒れしてニキビはできるし、
女の子にはモテないし、
これはもう脱毛をしない理由がないな、と思いました。
脱毛に通った結果、
ニキビだらけだった自分の肌が生まれ変わって
男のモテる条件である「清潔感」も手に入れることができたので
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/seiketsu.png)
少しでも同じように悩んでいる方の力になれるように
脱毛するまでに調べてわかったこととか
結局どこで脱毛を決めたかを共有したいと思います!
脱毛には大きく分かれて3種類ある
ヒゲ脱毛には、
1. 光脱毛、2. 医療脱毛、3. ニードル脱毛
の3種類があります。
ニードルは毛穴1本1本に針を刺していく方法で
耐えれる痛みじゃないのでここではおすすめしないです笑
ほとんどの方が光脱毛か医療脱毛で悩むと思うので
それぞれのメリット、デメリットを紹介していきたいと思います。
まず光脱毛は
メラニン色素に反応する光を照射することによって
毛根など周辺組織の育毛機能を弱らせることで
発毛するスピードを遅らせ、徐々に減毛していく脱毛方法です。
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/hikari.png)
医療脱毛も
メラニン色素に反応するのは同じですが、医療用の強いレーザーを照射することで
発毛における重要な役割を持つ「毛乳頭」という組織を破壊して脱毛を行います。
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/iryo.png)
両方のカウンセリングへ行った結果、私が選んだのは光脱毛です。
理由は
1. 痛みに耐えられない。
2. 医療脱毛は肌への負担が強すぎて
肌の赤みが1週間ほど引かない可能性がある。
3. 医療脱毛だと毛がまばらに残る可能性がある。
4. 値段が安い。
確かに医療脱毛は効果は高いですが、
自分は総合的に考えてそれだけで選ばなくていいのかなと思いました。
当たり前ですが効果が高いってことは
一回の出力がかなり強いってことなんですよね。
麻酔無しでは施術を受けられないような我慢できない痛みに
毎月耐えなきゃいけないってかなりキツいじゃないですか。
毎回2〜3千円の麻酔代を払うのも高いし。
実際、痛みに耐えられなくて3回くらいで辞めてしまう人も多いらしいです。
女性が医療脱毛を選ぶのはよくある話ですが、
そもそも毛の濃さが違うのと、女性は男性よりも痛みに強いと言われているので
男には痛すぎるなと思いました。
あとは、肌の赤みが1週間ほど引かない可能性があるって説明を受けて
そんな状態では絶対に会社に行けないなと。
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/akami.jpg)
そして最後の決め手は値段ですよね。
医療脱毛で見積もりをしてもらったら60万とかになったんで
家賃、生活費で精一杯なのにそこまで脱毛にかけられないなと思いました。
ということで
痛み、価格などトータルで考えて
無理せず通い続けられる光脱毛を選びました。
リサーチの結果選んだサロンとは?
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/menskireimo.png)
この記事を読んでくれた方限定で
カウンセリング時に無料脱毛体験を受けられるので、
ぜひ読み進めてみてください!
理由①最新の脱毛機を使用している
メンズキレイモで使用している脱毛器は
純日本製で安心・安全な最新のIPL方式と呼ばれるフラッシュ脱毛機。
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/point1.jpg)
通常のIPL脱毛は特殊な光を当てることで熱エネルギーを発生させるので
痛みを感じることが多いのですが、メンズキレイモで使用しているものは
瞬間冷却装置が搭載されているため痛みを限りなく和らげているのがポイント。
実際に通っていても痛みをあまり感じることはないです。
この最新の脱毛機は肌質や毛質に合わせて照射レベルを変えることもできるので
自分のように肌が弱くても赤くなったりしないのでオススメです。
理由②カウンセリング時に無料脱毛ができる
メンズキレイモは数ある脱毛サロンの中で唯一
カウンセリング時に「無料ハンド脱毛」を行なってくれます!!
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/freehand-1.png)
これ、脱毛を始める前に体験しておくのはかなり大事だと思っていて
なぜなら男性182人を対象に行なったアンケートで
(参照:https://www.atpress.ne.jp/news/215392)
61.5%もの人が脱毛を「痛みの少なさ」で選びたい
と答えています。
つまり、これだけ多くの方が
脱毛の痛みを不安に感じているんです。
そんな不安を解消して、契約後も継続して通い続けられるように
メンズキレイモではカウンセリング時に無料で脱毛体験を行なっています。
脱毛を契約する前に痛みを体験できるのはメンズキレイモのカウンセリングだけなので、
このカウンセリングをうまく活用するしかないと思います!
ちなみに
ヒゲ脱毛で27%もの人が「毛嚢炎」、19%が「やけど」
という肌トラブルが起きたという衝撃の結果も出ているので
自分の肌が脱毛機に向いているかどうかを
確かめておくのもおすすめです。
いざトラブルが起きてまた治療費が発生するなんてことになると
めんどくさいですからね、、。
理由③回数無制限プランがあるのはメンズキレイモだけ
ヒゲの濃さって人それぞれなので、
何回通えばヒゲが生えてこなくなる、と一概には言えません。
体毛が薄めの方ならパックプランでも大丈夫ですが、
私のように体毛が濃い人は10回コースとかで契約したりしても
もしかしたら物足りない場合があったりします。
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/nayamu.png)
そんな方にぴったりなプランがあるのがメンズキレイモです。
それが回数無制限の通い放題プラン。
一回の契約で好きなだけ通ってOKです。
契約時に慎重になって他のサロンでも同じようなプランを探しましたが、
どこにもありませんでした。
しかも今、夏限定で超お得な割引をやっていて、
それも記事の後半でご紹介させていただきます!
自分はこの割引を使って回数無制限プランで即決しました(笑)
そのおかげで世の男性が苦しんでいる脱毛の痛さを感じることなく
ツルツルの肌を手に入れた訳です。
実際に通っている様子を撮ってきたので
ぜひ参考にしてみてください!
ヒゲ脱毛レポートスタート
今回は新宿西口駅前店にお邪魔しました!
なんと新宿西口駅前店は駅直通なので、
これなら通うのが楽だなと思いました。
中に入ると、消毒と検温が行われます!
このご時世、しっかりと対策が
されているのは信頼できます。
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/IMG_8953-scaled-e1595408951319.jpg)
受付が終わったらすぐにカウンセリングです。
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/vip-scaled.jpg)
余談ですが、特別にVIPルームを見せてもらいました!
メンズキレイモは芸能人も多く通ってるみたいで、
このようにカウンセリングと施術が同じ部屋でできる
VIPルームを用意してるみたいです。
いつか大物芸能人に会えることを楽しみに通ってます(笑)
カウンセリングの様子はこんな感じ↓
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/kause-scaled.jpg)
悩みをヒアリングして
自分の毛質に合った最適のプランを提案してくれます。
そしてここからが
無料脱毛体験の様子になります!!!
シェービングを行ってくれるので家で剃ってくる必要なし!
なんと、両手の脱毛を無料で行ってくれます。
脱毛は一回で終わるものじゃないので続けられることが大事です。
契約をしてから痛みに耐えれず行かなくなってしまうのは
本当にもったいない話です。
女性と違って毛が濃くて痛みが強い分、
このように契約前に体験をしておくのはかなり大事だと思います。
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/taiken.gif)
実はメンズキレイモに決めるまで
色んな脱毛サロンのカウンセリングをはしごしたんですが、
無料で脱毛体験ができるところはメンズキレイモだけでした。
無料でもこんなにいいサービスを受けられるのであれば
安心して通えるなと確信したのでメンズキレイモに即決しました。
今回は特別にカウンセリング後、照射をしてもらいました!
※通常はカウンセリングと施術は別日です
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/hige.gif)
※シールは赤みやホクロを隠すために貼っています。
※通常はゴーグルをかけますが、撮影のため特別に外しております。
鼻下とアゴの毛はしっかり生えているので
痛みが強いことが多いですが、
最新のマイナス4度まで冷える機械のおかげで
少しチクっとする程度でした!
動画で見ても余裕すぎて寝落ちしそうですよね(笑)
痛みが一番の懸念点だったので
全然我慢できる痛みで心底安心しました。
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/after.jpg)
施術後は化粧水で肌を整えてくれます。
これが施術直後の肌ですが、赤みが全然ないのがわかります。
もちろん翌日も赤くなることはなかったので
いつも通り仕事に行けました!
肌の触り心地もなんだかいい感じです。
ちなみに脚の脱毛もしてもらったんですが、
痛くなかったのはもちろん、
施術後のケアも徹底していました。
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/massage.gif)
脱毛後はどうしても肌に負担がかかって
特に乾燥肌や敏感肌の人は赤みが出やすいみたいで、
そのため当日すぐに保湿・鎮静効果のあるトリートメントジェルで
肌のケアをしてくれます!
そのおかげで自分の場合は赤みが出なかったので
大満足でした!
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/IMG_8941-scaled-e1595413753121.jpg)
パウダールームにドライヤーとかワックスもあるので、
脱毛後に用事があってもパパッと整えてすぐに行けますよ。
サービスが行き届いてる点では
メンズキレイモはどこにも劣らないと思います。
8月更新:メンズキレイモの最新お得情報
メンズキレイモは今、
夏限定の特別キャンペーンを絶賛実施中!
8月20日〜9月30日までの間
顔・ヒゲ・首のパーツプランが
なんと最大40%オフ、
脚全体+ヒップ付きプランが
なんと最大50%オフになるみたいなので
かなりお得に契約できるチャンスです!!!
せっかくなので
ぜひキャンペーンが終わる前にカウンセリングに行ってみてください。
もちろん話だけ聞いてみたいという方でもOK!
無料カウンセリングなのに
無料脱毛体験ができるので、行くだけでお得です!
初めて脱毛をする方にとって
痛みはかなり気になるポイントだと思うので、
ぜひこのチャンスを活用してください。
ただし、
無料脱毛体験は通常のカウンセリングよりも
少し時間がかかるため
※予約枠が限られています。
なので、【メンズキレイモ公式サイト】から予約できる日を確認して
すぐに予約を確保しておくことをオススメします。
自分は予約を後回しにしたら
予約1ヶ月待ちになってしまったので、皆さんは気をつけてください…。
予告なしに無料脱毛体験が終わる可能性もあるので
後回しにして受けるチャンスを逃してしまったら
ごめんなさい!!!
最後に、
自分は「ヒゲだけ無くなればいいなー」と思って色々調べましたが、
メンズキレイモは全身の脱毛もカスタマイズでできるみたいなので、
ヒゲ以外も脱毛したい方でも納得できるサロンだと思います。
正直脱毛は安くないし、
「毎朝のヒゲ剃りなんか我慢すればいいか」と思うかもしれませんが
楽さ、清潔感とか価格以上のものを必ず手に入れられるので、
ぜひ一歩踏み出してみてください!
![](https://motips.jp/wp-content/uploads/2020/07/mote.png)